多言語生活
  • Home
  • ゲーテ試験
      • Back
      • 【A1】
  • ドイツ語
      • Back
      • 【入門】はじめ方
      • 【基礎】文法
      • 【基礎】練習問題
      • 【基礎】動詞
      • 【基礎】実践練習
      • 【基礎】単語
      • 【基礎】読解
      • 【基礎】例文
      • 【基礎】表現
      • ドイツ語の多面性
      • 個人レッスン
      • 変化表・一覧表
      • 本・参考文献
      • 【応用】読解.作文
      • 【応用】動詞
      • 【応用】表現
      • 質問コーナー
  • 中国語
      • Back
      • 上級表現
      • 上級単語
      • 翻訳研究
  • 海外生活
      • Back
      • ドイツ生活
      • 上海生活
      • 台湾生活

アーカイブ: 8月 2018

帰国するたびに行くイタリアレストランが最高。大阪

26 8月 2018
カテゴリー: カテゴリーなし

数年前地元の友だちに「バゲットがめちゃめちゃおいしいんや!!」と太鼓判を押されて連れて行ってもらったイタリアンレストランが気に入って以来、一時帰国のたびに足しげく通っています。

もっと読む

歴史を感じる廃墟:阿根納造船廠遺址【台湾】

19 8月 2018
カテゴリー: カテゴリーなし

約百年の歴史がある廃墟、阿根納造船廠遺址。和平島公園から徒歩でいける距離にあります。和平島公園と廃墟、一日あれば2つとも十分まわれる観光スポットになっています。

もっと読む

基隆駅からたった30分!奇岩広がる和平島【台湾】

18 8月 2018
カテゴリー: カテゴリーなし

実は和平島を訪れるのは2回目です。10年以上前に初めて訪れたときはまだ和平島公園がなく、奇岩が並んだ珍しい景色が広がる海岸でした。

もっと読む

パラドックスとジレンマ

17 8月 2018
カテゴリー: カテゴリーなし

知っているけど理解しているようでしていない単語っていっぱいありますよね。今日はそんな中からパラドックスとジレンマについて気になったので考えてみます。

もっと読む

大人気の台湾観光地、九份の別の顔【台湾】

16 8月 2018
カテゴリー: カテゴリーなし

台湾といえば必ず上位に出てくる日本人にとってのカリスマ的観光地、九份。台北からもキールン(基隆)からも直接バスが出ています。キールンからは約1時間。

もっと読む

キールン(基隆)と近くの三大観光名所【台湾】

15 8月 2018
カテゴリー: カテゴリーなし

台北市から電車で北東に1時間ほど上がったところにあるキールン(基隆)市。台北から身軽に、しかも日帰りでも行けてしまうことから観光客にも人気があります。

もっと読む

日本人とドイツ人の歴史認識の違い

15 8月 2018
カテゴリー: ドイツ社会

8月15日は終戦記念日なのでちょっと日本人の歴史認識について仲間だった敗戦国のドイツ人と比較してみましょう。

もっと読む

上海から台湾へ来たすぐの感想11こ。

10 8月 2018
カテゴリー: カテゴリーなし

中国から出た!台湾に来た!やっと自由!なんか開放されたぞ!というすがすがしさで心躍りました。

もっと読む

ネタだらけ、ツッコミどころ満載の現代中国人まとめ10選。リアルレポート。

9 8月 2018
カテゴリー: カテゴリーなし

中国ってほんとに面白い。上海に住んでいたときも毎日なにかしら面白いものや人を見つけては”なんでやねん!”と笑っていた。

もっと読む

ケータイ写真で振り返る上海

9 8月 2018
カテゴリー: カテゴリーなし

中国を出ました。なので今まで携帯で撮った上海の写真を見て振り返ってみた。 「あれ?」と疑問に感じたり「これってどうなの?」と思ったものを写真に収めるのが趣味です。

もっと読む

ページ 1 - 2

  • 1
  • 2
  • 次のページ

Tags

ドイツ語 ドイツ語動詞 ドイツ語名詞 中国 ドイツ語前置詞 中国語 ドイツ生活 ドイツ語形容詞 旅行記 台湾 ドイツ語冠詞 ドイツ語代名詞 ドイツ語接続詞 食レポ 健康管理 ビーガン 日本 バスケ 本 ドイツ社会

カテゴリー

  • ドイツ社会
  • ゲーテ試験
    • A1
  • カテゴリーなし
  • ドイツ語
    • 【応用】表現
    • 【応用】作文
    • 【基礎】実践練習
    • ドイツ語考察メモ
    • 【応用】読解
    • 個人レッスン
    • 【応用】文法
    • 【基礎】動詞
    • 変化表・一覧表
    • 【基礎】例文
    • 【応用】動詞
    • 【基礎】リスニング
    • 【基礎】練習問題
    • 本・参考文献
    • 【基礎】単語
    • 【基礎】文法
    • 【基礎】読解
    • 【基礎】表現
  • 中国語
    • 初級・中級
    • 上級表現
    • 上級単語
    • 翻訳研究
Tweets by nanako_kreutzer

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
© Nana Multilingual 2018 - 2023
Back to top