「楽しい」の意味はどっち?
Das macht mir Spaß.
Ich mache einen Spaß.
ドイツ語名詞
「ピカソはスペイン人です」国籍の練習問題【ドイツ語文法・単語】
各国籍の「~人」という言い方に慣れる練習問題。
例)パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)
回答)Er ist Spanier.
【ドイツ語単語】冬・雪・氷 “der Winter”
der Schneemann=雪だるま
die Schnneeballschlacht=雪合戦
der Winterschlaf=冬眠
【ドイツ語単語】家事 “Haushalt”
Wäsche waschen=洗濯する
Zimmer Aufräumen=部屋を片付ける
Geschirr spülen=食器を洗う
他
interessieren, interessant, Interesse他【ドイツ語動詞・名詞・形容詞】
sich für A interessieren
für A interessant sein
an D interessiert sein….
Kind, Jugendliche, Erwachsene….子供~大人【ドイツ語表現】
赤ちゃん、子供、女の子、男の子、青少年、若者、大人、若い人、年配者・・・
それぞれのドイツ語はなんていうんでしょ?
歯医者 “Zahnarzt”【ドイツ語単語】
虫歯=die Karies
親知らず=der Weisheitszahn
詰め物=die Füllung 他
「痛い」の言い方【ドイツ語表現】
日本語の「痛い」は形容詞ですが、ドイツ語の「痛い」はない!名詞か動詞で表す。名詞と動詞の「痛い」表現の基礎。
「家」のドイツ語:Haus v.s. Hause【ドイツ語表現】
日常でよく使う「家に帰る」はins Hausじゃなくてnach Hauseだよ!と言われてなんで?と思ってませんか?なんででしょ?
Terminって何?【ドイツ語表現】
der Termin / die Termineは日本語に直訳しにくい使われ方をする名詞ですね。
「今日はいっぱい予定がある」と言いたいとき
Ich habe heute viele Termine.でも・・・・
形容詞の名詞化(2) -Adjektiv als Nomen- 中性名詞【ドイツ語文法46】
形容詞化した中性名詞には2種類の基本形があります。
gutの場合、語尾がGuteに変化する時とGutesに変化するときがあります。
識別法はその前に何がついてるか。・・・
環境問題 “Umweltprobleme”【ドイツ語単語】
der Klimawandel=気候変動
die Luftverschmutzung=空気汚染
他
【ドイツ語】天気の表現を形容詞☆動詞☆名詞別に学ぶ
天気のスモールトークは日常茶飯事。ドイツ語の会話を初めてする人にレッスンで覚えてもらう最初の単語がこれらの天気の単語です。
【基礎】形容詞の名詞化の練習問題【ドイツ語文法】
1.bekannt
Ich kenne Leoni und Fabian, aber sie sind keine guten Freunde, sondern Leoni ist eine ( ) und Fabian ist ein ( ).
形容詞の名詞化(1) -Adjektiv als Nomen-【ドイツ語文法45】
「あなたはドイツ人ですか?」と正しく訊けますか?日本人(その他の国籍も)とドイツ人という単語は文法が違います。
der Japaner/die Japanerin. der Deutsche / die Deutscheと言います。なぜ?
数えられない名詞の数え方【ドイツ語基礎文法8-1】
✖Ich nehme ein Wasser
〇Ich nehme ein Glas Wasser.
このGlasって何の文法?の解説。
【ドイツ語メモ】ゼロ冠詞の闇
ドイツ語のゼロ冠詞は深い。いくら考えても答えは容易には出ません。
【ドイツ語単語】趣味 “Hobbys”
1.Mein Hobby ist Schwimmen.
=私の趣味は泳ぐことです。
2.Ich schwimme gern.
=私は泳ぐことが好きです。
【A1・単語】ゲーテドイツ語検定試験の対策:単語リスト(2)Goethe-Zertifikat A1
職業・家族・国・国籍・方角・学校と教科・祝日・季節・月・一日の時刻・時刻・日付・曜日・数字・単位・時刻・色
【A1・単語】ゲーテドイツ語検定試験の対策:単語リスト(1)Goethe-Zertifikat A1
人・住居・環境・旅行・交通・飲食・買い物・公共施設・教育・仕事・休日