groß-größer-am größten
klein-kleiner-am kleinsten他100こ。
変化表・一覧表
【ドイツ語】形容詞の格変化一覧
形容詞の格変化表は3種類。
定冠詞・不定冠詞・ゼロ冠詞
本物の再帰動詞の例文一覧表【ドイツ語】
・sich ausruhen
=休憩する
Ich möchte mich jetzt eine halbe Stunde ausruhen.
(今から30分間休みたい。)
偽物の再帰動詞の例文一覧表【ドイツ語】
・ändern +A
=Aを変える
Ich ändere fast täglich mein Passwort.
(私はほぼ毎日パスワードを変えている。)
【基礎】前置詞つきの動詞の一覧表(3)【ドイツ語動詞】
61.sein für A
=Aに賛成である
Ich bin dafür, das Auto zu verkaufen.
(私は車を売るのに賛成だ。)
【基礎】前置詞つきの動詞の一覧表(2)【ドイツ語動詞】
31.gehen um A
=Aについて・Aのことだ
Im Film geht es um ein verschwundenes Mädchen.
(この映画は消えた少女についてだ。)
Es geht um die Wurst!
(今が正念場だよ!)
【基礎】前置詞つきの動詞の例文一覧表(1)【ドイツ語動詞】
1.abbringen A von D
=AをDからやめさせる/そらす。
Jetzt hast du mich ganz vom Thema abgebracht, wo war ich?
(君は今完全に私からテーマをそらしたよね。どこだっけ?)
ドイツ語の前置詞一覧表(訳なし)
ドイツ語の前置詞一覧 ※アルファベット順 場所を表す前置詞の一覧 woher?(どこから?) ab aus von wo?(どこで/どこに?) abseits an auf außer außerhalb bei diesseits entlang gegenüber hinter in inmitten innerhalb jenseits längs neben oberhalb über unter unterhalb unweit vor zwischen wohin?(どこへ?) ab an auf bei binnen bis durch für gegen hinter in nach neben über unter…
【基礎】三格がつく基本動詞一覧表【ドイツ語動詞】
三格支配の動詞一覧
例)helfen, absagen・antworten・danken…….
【基礎】四格がつく基本動詞一覧表【ドイツ語動詞】
四格がつく動詞の一覧
【ドイツ語】話法の助動詞変化形一覧表
können, mögen, wollen, sollen, müssen, dürfen, (möchten)
【初級】規則動詞の基礎単語一覧【ドイツ語】
antworten:答える
angeln:釣る
arbeiten:仕事する
【ドイツ語】最もよく使う3つの動詞:sein, haben, werdenの変化形一覧
ドイツ語のsein, haben, werdenの変化形一覧。
ドイツ語の動詞の中でもっとも頻度の多い3動詞。
ドイツ語の非分離動詞一覧表(訳なし)
ドイツ語の非分離動詞の前つづり:be・emp・ent・er・ge・miss・ver・zer
ドイツ語の分離動詞一覧表(訳なし)
分離動詞の前綴り一覧:bei・durch*・ein・entgegen・fest・fort・gegenüber・gleich・heim・her・herauf・heraus・herein・hin・hinauf・hinaus・hinein・los・mit・nach・über*・unter*・um*・vor・weg・weiter・wider*・zu・zurück・zusammen *は分離・非分離ともに可
【ドイツ語】動詞の現在人称変化表一覧
1.規則動詞 machen(する) legen(置く) sagen(言う) sammeln(集める) ich mache lege sage sammle du machst legst sagst sammelst er/sie/es macht legt sagt sammelt wir machen legen sagen sammeln ihr macht legt sagt sammelt…
【ドイツ語】名詞と代名詞の格変化一覧
名詞の格変化一覧表。できればそれぞれの冠詞をあてはめて自分で練習あとにこの表を見て答え合わせをするといいです。