2019年の振り返り。
重要なテーマは環境保護だった。デモがあちこちで起こり、極右の過激行動にも悩まされ続けた。
アーカイブ: 12月 2019
動詞と格:三格と四格支配の動詞【ドイツ語文法27】
Ich helfe ( ).
Ich treffe( ).
三格か四格か?動詞の格支配について。
話法の助動詞:過去形・現在完了形【ドイツ語文法26】
Ich konnte früher Geige spielen.
Ich habe früher Geige spielen können.
私は以前、バイオリンが弾けた。
【ドイツ語単語】結婚・婚姻
die Heirat:結婚
der Bräutigam:新郎
die Braut:新婦
2つ(以上)の話法の助動詞を使った文の作り方【ドイツ語文法25-1】
Ich will gut Deutsch sprechen können.
(ドイツ語がうまく話せるようになりたい)
ドイツでの結婚と自分プロデュースの結婚式。
ドイツの結婚式は自由。
私たちは約1500ユーロぐらいのリーズナブルな結婚式でした。
【ドイツ語例文】一日の流れ:三人称単数形
Er steht um 7 Uhr auf.
(彼は7時に起きる。)
Sie schminkt sich.
(彼女は化粧をする。)
話法の助動詞(客観的意味):現在形【ドイツ語文法25】
Wir können schwimmen.:泳げる
Wir mögen schwimmen.:(今)泳ぎたい
Wir wollen schwimmen.:泳ぎたい
Wir sollen schwimmen.:泳ぐべき
Wir müssen schwimmen.:泳がなければ
Wir dürfen schwimmen.:泳いでよい
【ドイツ語単語】空港 “Flughafen”
der Abflug:出発
der Ankunft:到着
die Zwischenlandung:乗り継ぎ
【ドイツ語単語】銀行 “die Bank”
Geld abheben:出金する
Geld einzahlen:入金する
Geld überweisen:振り込む
【ドイツ語単語】ホテル “das Hotel”
die Rezeption:フロント
die Lobby:ロビー
癌患者さんへの助言・再発予防・予後をよくする知識まとめ2【開業医あきら先生】
・投薬・注射を受けたら禁忌、副作用をお勉強しましょう。体重の変化、体調の変化によって副作用が出やすくなります。医師に伝えるときは、図に書いて冷静に・・相手も人間。時系列・箇条書き・短め。
【ドイツ語単語】清掃 “Reinigung”
die Waschmaschine:洗濯機
der Staubsauger:掃除機
der Spülmaschine:食器洗浄機
【ドイツ語単語】庭 “Garten”
das Gewächshaus:温室
das Blumenbeet:花壇
【ドイツ語単語】器官 “Organe”
das Verdauungssystem:消化器系
das Blut-Kreislauf-System:循環器系
【ドイツ語】話法の助動詞変化形一覧表
können, mögen, wollen, sollen, müssen, dürfen, (möchten)
【ドイツ語単語】星座と誕生石
おいつじ座:Widder
おうし座:Stier