ここでは「私は~に行く」「私は~にいる」「私は~から来る」という3つの表現のみにしぼって紹介します。
【基礎】文法
もっと読む
前置詞とは?前置詞の使い方【ドイツ語文法29】
Wir sehen uns vor dem Bahnhof
Wir sehen uns hinter dem Bahnhof.
Wir sehen uns im Bahnhof…..
ドイツ語の前置詞は4種類(場所、時間、方法、理由)。
動詞と前置詞:前置詞つきの目的語 -Präpositionalobjekt-【ドイツ語文法28】
前置詞の使い方は2種類あります
1.メインが前置詞である使い方
2.メインが目的語である前置詞の使い方
今回は後者の文法の説明です。目的語としての前置詞の使い方です。
動詞と格:三格と四格支配の動詞【ドイツ語文法27】
Ich helfe ( ).
Ich treffe( ).
三格か四格か?動詞の格支配について。
話法の助動詞:過去形・現在完了形【ドイツ語文法26】
Ich konnte früher Geige spielen.
Ich habe früher Geige spielen können.
私は以前、バイオリンが弾けた。
話法の助動詞(客観的意味):現在形【ドイツ語文法25】
Wir können schwimmen.:泳げる
Wir mögen schwimmen.:(今)泳ぎたい
Wir wollen schwimmen.:泳ぎたい
Wir sollen schwimmen.:泳いだほうがいい
Wir müssen schwimmen.:泳がなければ
Wir dürfen schwimmen.:泳いでよい