副詞erstの意味は3つに分けて考えよう【ドイツ語表現】


副詞erstのページです。今回なんでこれをテーマにしたか。

それはテキストの中でerstが出てきたとき、迷わず「はじめに」とか「最初に」と訳してしまう人がとても多いからです。

たとえば以下の文は私の見させていただいているたあくさんの生徒さんが訳すのに困った文です。

Viele Leute gründen erst eine Familie, wenn sie mit ihrer Ausbildung oder dem Studium fertig sind.

この文のerstを「はじめに」と訳して「たくさんの人がはじめに家族を作る」とすると、後ろの文(職業訓練や大学を卒業したら)はどうやってつなげたらいいの?いったいどういう意味?

となり混乱してしまいますね。

ということで、erstには「はじめに」以外の意味もあるということを今ここで学びます。

 

erstは大きく3つの意味に分かれるといっていいでしょう。その境界線はシチュエーションによって曖昧であったりはっきりしていたりしますが、私はersを3つの意味で区別しておくことをお勧めします。

 

先に・はじめに

一つ目の意味はzuerstやals Erstesと似た使い方です。

まずは例文をどうぞ↓

1)Du solltest dir erst die Hände waschen, bevor du isst.

2)Ich frage erst meinen Chef, ob ich mir den Urlaub nehmen kann.

3)Lass mich erst rauchen. Dann helfe ich dir.

4)Ich gehe später einkaufen, aber ich muss erst meine Arbeit erledigen.

5)Ich konnte erst recht nichts mehr einordnen.

6)Ich muss erst meine Gedanken ordnen.

 

日本語訳↓

1)食べる前に先に手洗ったほうがいいよ。

2)有給とっていいか先に上司に訊くわ。

3)先にタバコ吸わして。それから手伝うよ。

4)後で買い物いくわ。でも先に仕事終わらせなきゃいけないんだ。

5)私は最初、全く理解できなかった(衝撃すぎて頭が受け付けなかった。)

6)まずは自分の考えを整理しなきゃ。

 

1~4の例文は「こっちを先にして、それからこれをする」といった時間軸が2つあり、先にする方を言うときにerstをつけています。

この使い方はzuerstに非常によく似ています。

zuerstとerstの微妙な違いに関してはこちらの動画で詳しく説明していますので興味のある方はどうぞ↓

また5と6の例文は、何らかのことが起きたり聞いたりした後の最初のリアクションとして「まずは・はじめは・・」といった意味で使われています。

以上のerstは純粋な「最初に」「はじめに」「まず」といった意味。

それでは2つ目。

 

 

まだ~しか

まだ=noch、しか=nurを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、erstは?

まずは例文を↓

1)Wir wohnen erst seit zwei Monaten hier.

2)Ich lerne erst seit ein paar Wochen Deutsch.

3)Ich habe erst drei Kekse gegessen.

4)Ich habe erst zwei Aufgaben gelöst.

5)Wir sind erst in Kyoto. Es dauert noch ein paar Stunden.

6)Er war erst 12 Jahre alt, als sein Vater starb.

 

日本語訳↓

1)私たちここに住んでまだ2か月なんですよ。

2)ドイツ語を勉強してまだ数週間なんですよ。

3)またビスケット3枚しか食べてないで。

4)まだ2問しか解いてないで。

5)まだ京都だ。あと数時間はかかるね。

6)父が亡くなった時あの子はまだ12歳だった。

 

ここにあげたいくつかの文はerstのかわりにnurを使ったって問題ないんじゃない?と思う方もいるかもしれません。

確かにnurでも問題ありませんが、意味が異なります。

erstとnurの文を比べてみましょう。

日本語訳を見ると一目瞭然です。

1)Ich habe mir erst die Hose angezogen.

まだズボンしか履いていない。

2)Ich habe mir nur die Hose angezogen.

ズボンしか履いていない。

おわかりでしょうか。1の文は今はズボンしか履いてないけど、これから他の服も着るという「継続状態」にあります。

反対に2はズボンしかはいておらず、上半身は裸のままいるという意味です。つまり服を着る行為はこれで「完結」しているのです。

 

次。さっき出てきたビスケットの文。

1)Ich habe erst drei Kekse gegessen.

まだビスケット3枚しか食べてないで。

2)Ich habe nur drei Kekse gegessen.

ビスケット3枚しか食べなかった。

これも1はまだ3枚しか食べてないけどこれから4枚目も5枚目も食べるという「継続状態」であるのに対し、2は3枚しか食べなかった。と「完結」しています。

日本語ではまだしていないことを現在の形で表すのに対し、ドイツ語では過去の形で表すため、文法は同じなのですがerstとnurが違うだけで意味ががらっと変わる例です。

「まだしていない」の言い方【ドイツ語表現】

 

もう一つ。

1)Er ist erst 12 Jahre alt. Er braucht noch Fürsorge von den Eltern.

あの子はまだたった12歳だよ。まだ親の保護が必要な年齢だ。

2)Er wurde nur 12 Jahre alt. Er war in einen Unfall involviert.

あの子はたった12歳だった。事故に巻き込まれてしまったんだ。

1の子は今から13歳、14歳、大人・・・とまだ成長する「継続状態」にありますが、2の子はもう死んでしまい、人生が「完結」しているという意味です。

 

ということで2番目のerstの意味「まだ~しか」は明確ですね。

ドイツ語をまだちょっとしか勉強していないけど、まだまだ今は途中でこれからも継続するニュアンスを出したい時はerstを、もうそれ以上しない場合はnurを使うのが正解ですよ!

 

 

やっと・今ごろ

まずは例文↓

1)Der Zug kommt erst in einer Stunde.

2)Hast du das erst jetzt gemerkt?

3)Ich komme erst später. Ich muss noch meine Arbeit erledigen.

4)Ich bin heute erst um 11 Uhr aufgestanden.

5)Der Film war erst um 21 Uhr zu Ende.

6)Sie hat erst mit vierzig Jahren ein Baby bekommen.

7)Ich bin ausgegangen und habe erst in der Bahn gemerkt, dass ich mein Handy vergessen habe.

 

日本語訳↓

1)電車は一時間後にやっと来る。

2)今ごろ気づいたの?

3)来れるの遅くなるわ、もうちょっと仕事しないとあかんねん。

4)今日11時にやっと起きた。

5)映画は21時にやっと終わった。

6)40歳になってからやっと子供を産んだ。

7)家を出て電車の中でやっとスマホ忘れたことに気づいた。

 

このニュアンスは「期待していたよりも遅くに」という意味です。

Ich bin gestern erst um 23 Uhr nach Hause gekommen.

と言ったら、私は23時よりも早く帰ってくるつもり、またはそれを期待していたのです。なのに23時になって「やっと」帰ってこれた。というときにerstを使います。

だからerstは「最初に」という意味もあるけれど、「思ったより遅く」という反対の意味もあるのです。

ここで初めて、一番最初に出した文の意味が分かるかと思います。

Viele Leute gründen erst eine Familie, wenn sie mit ihrer Ausbildung oder dem Studium fertig sind.

たくさんの人が職業訓練や大学を卒業したら「やっと」家族を作る。

思ったより遅いというニュアンスが出ている文なのですね。

 

思えば日本語でも「50歳になってやっと海外に出た」などという文は50歳という遅さでやっと初めてのことをするというニュアンスの文を、なんの矛盾もなく使えることに気づきますね。

Er ist erst mit 50 Jahren ins Ausland gegangen.

もちろんこの文にもerstはふさわしいです。

 

副詞erstがあるだけで意味が変わってしまい、またそれを正しく訳すのがなんと難しいことか。

言語学習はなんとなんと難しい。

 

ある程度ドイツ語を勉強しているけどerstの意味が3つあることを今やっと知った人、ここでもerstが使えますよ!Nütrlich!

Ich habe erst jetzt die Bedeutung von “erst” kapiert.

☆☆

 

まとめ。

副詞erstには大きく3つの意味があり

1)先に・はじめに

2)まだ~しか

3)やっと・今ごろ

に分類できる。

2)はnurとも書き換えができるが、nurは完結したこと(つまりほとんどが過去の形)という意味があるのにたいして、erstはまだ継続中(つまりほとんどが現在進行の意味をもつ形)という違いがある。

テキストの読解で意味を間違える人が多いため、erstが出てきたら意味に要注意。間違えずに訳しましょう。

ということで最後に1文。

これは1,2,3どの意味?正しく訳してみましょう。

Shohei Ohtani konnte bestimmt erst nichts begreifen, was passiert war, als ihm sein Dolmetscher erzählte, eine riesige Menge Geld von seinem Konto gestohlen zu haben.

いけたでしょうか?

答えは動画の中です↓

 

ドイツ語実践練習一覧
ドイツ語読解一覧
ドイツ語単語一覧
ドイツ語文法一覧
文法練習問題一覧
ドイツ語動詞一覧
ドイツ語例文一覧
ドイツ語表現一覧
ドイツ語日常辞書
ドイツ語の多面性一覧
個人レッスン
ドイツ語学習トップ